JP
goon
ホーム
今すぐ
ライブテレビ
高く評価した動画
履歴
登録チャンネル
JPgoon で人気の
映画とアニメ
自動車と乗り物
音楽
ペットと動物
スポーツ
ゲーム
コメディー
エンターテイメント
ハウツーとスタイル
科学と技術
チャンネル登録 1.3M
東映特撮YouTube Official
東映株式会社のJPgoon公式チャンネル。
仮面ライダーやスーパー戦隊など、東映特撮作品のさまざまな映像を配信する公式チャンネルです。
毎日更新中!
-レギュラー枠-
月曜22時 不思議コメディ「もりもりぼっくん」
火曜22時 スーパー戦隊シリーズ45作品記念「秘密戦隊ゴレンジャー」
水曜22時 昭和ライダー「仮面ライダースーパー1」
木曜22時 「がんばれいわ!!ロボコン」公開記念「がんばれ!!ロボコン」
金曜10時 スーパー戦隊(1980年代)「高速戦隊ターボレンジャー」
金曜22時 メタルヒーロー(1990年代)「ビーファイターカブト」
土曜10時 平成ライダーⅡ期「仮面ライダー鎧武/ガイム」
土曜22時 平成ライダーⅠ期「仮面ライダーアギト」
日曜10時 スーパー戦隊(2010年代)「特命戦隊ゴーバスターズ」
日曜22時 スーパー戦隊(2000年代)「特捜戦隊デカレンジャー」
平成仮面ライダーⅠ期:仮面ライダークウガ〜仮面ライダーディケイド
平成仮面ライダーⅡ期:仮面ライダーダブル〜仮面ライダージオウ
※コメント欄は原則開放しておりますが公序良俗に反するコメントはお控えください。違反するコメントは削除対象となる場合がございます。
24:20
もりもりぼっくん 第01話[公式]
日 前
0:31
TTFCオリジナル「仮面ライダーゲンムズ -ザ・プレジデンツ-」予告映像解禁!
日 前
25:17
仮面ライダーストロンガー 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)
8 日 前
21:12
[公式]機界戦隊ゼンカイジャー 赤い戦い!オール戦隊大集会!!【初日舞台挨拶映像】【スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021】
ヶ月 前
10:22
PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)#14【ダイジェスト版】
2 ヶ月 前
1:04
どちらのヒロインが好き?<正義ヒロイン>VS<悪ヒロイン>TTFCファン感謝祭“スーパー戦隊ヒロインDAY” 1月29日(金)19:00からライブ配信
2 ヶ月 前
0:16
リアル滅亡迅雷ゲームも!!豪華特典付き!仮面ライダーゼロワンショートアニメ EVERYONE'S DAILY LIFE」Blu-rayが4月14日(水)発売決定!!
2 ヶ月 前
1:54
東映特撮ファン大賞2020の大賞が決定!渡部秀さんビデオメッセージ
3 ヶ月 前
0:31
【特別映像】胸アツ!ライバルたちの共闘シーンが解禁!!「劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」
3 ヶ月 前
14:12
【激ムズ?!】キラメイショットをダンボールでつくっちゃおう!(熱田充瑠のひらメイキング)
3 ヶ月 前
1:12
中﨑絵梨奈さんのゲスト出演が決定!「TTFC産直シアター 仮面ライダーセイバー」は12月27日(日)配信開始!
4 ヶ月 前
1:31
【告知】松田凌さんと吉田メタルさんからの「鎧武/ガイム」への応援メッセージが到着!!
4 ヶ月 前
0:16
【予告】仮面ライダーセイバー スピンオフ 剣士列伝
5 ヶ月 前
0:46
【予告】鎧武外伝 仮面ライダーグリドンVS仮面ライダーブラーボ
5 ヶ月 前
0:16
【緊急告知】THE鎧武祭りのWEBページが本日オープン!
5 ヶ月 前
0:35
【特報】劇場版「仮面ライダーセイバー」「仮面ライダーゼロワン」!!
5 ヶ月 前
0:31
【特報】完全新作「鎧武外伝」、制作決定!
6 ヶ月 前
0:30
「仮面ライダーゼロワン」がアニメに!『EVERYONE'S DAILY LIFE』予告映像
8 ヶ月 前
0:30
衝撃!騎士竜戦隊リュウソウジャーの画力チェック!【予告編】
年 前
0:16
「スーパー戦隊 MOVIEパーティー」特報(2020年2月8日全国ロードショー!)
年 前
1:25
【公式】みんなで踊ろう!ケボーンダンス!(ミステリー同好会ver.)
年 前
0:16
【発売!】本格アクションフィギュア S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン【2020年2月】
年 前
12:39
舞台「私に会いに来て」上演記念 藤田 玲×中村優一 スペシャル対談
年 前
9:21
工藤遥が徹底解説!「Wヒーロー夏祭り2019」突撃!!潜入レポート!
年 前
0:20
【予告編】『旅侍』<東映ムビ×ステ 映画「GOZENー純恋の剣ー」公開記念特番>
年 前
0:49
【令和初の仮面ライダー】7月17日水曜正午の会見で明らかに
年 前
1:38
みんなで踊ろう!ケボーンダンス!〔公式〕/「騎士竜戦隊リュウソウジャー」エンディング
2 年 前
1:38
みんなで踊ろう!ケボーンダンス!(リュウソウチェンジver.)〔公式〕/「騎士竜戦隊リュウソウジャー」エンディング
2 年 前
0:23
Vシネクスト「ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス」特報
2 年 前
0:46
仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズの東映が製作する怪獣映画! 「シリーズ怪獣区 ギャラス」【予告編】
2 年 前
コメント数
D27A7651
15 時間 前
倉田てつをに歌わすな(笑)
新免武蔵介藤原素信〔Beyan〕
15 時間 前
バラン・スー見て「デカレンジャーを呼べ!」って言った警察の人、クウガで松倉本部長役を演じた方だったのか!見覚えあると思ったわ。 それはともかく自分の原点たる作品なので配信開始がとにかく嬉しい
TAKESHI UJI
15 時間 前
他の歴代ライダーが「変身!」と言うのに対してXライダーは「セタップ!(SET UP)」です。
ジャガーマン
15 時間 前
マッハローラーの頭のタイヤが、カラカラ回るのがなんか可愛い。パチンコの風車みたい(笑)
West End CHANNEL
15 時間 前
昔、ゴルゴムに 入会したかった。
0 Dallas
15 時間 前
格納庫での覚悟あちぃぃぃ!
マキ
15 時間 前
台詞の文字りで、「触る前に捕まる覚悟をしておけ」を見た時は笑った
GALIL室長
15 時間 前
お仕事5番勝負あたりがもっとスッキリしてたら文句なしの神作品だった
West End CHANNEL
16 時間 前
三神官の動きが気持ち悪い
West End CHANNEL
16 時間 前
信彦は可哀想だった。同情すべきラスボスだった。
らぐすとーん
16 時間 前
犬に擬態した宇宙人に事情聴取してるのMIBみを感じる。
秋岩翼
16 時間 前
前作主人公「サッカーやってんだ、俺も混ぜてよw」
アンダーソンガーシュウィン
16 時間 前
「重ね重ね残念‼️」 近年のスーパー戦隊のギャグ怪人みたいだな😁
ima2045x
16 時間 前
おれ〜のファンタジイ〜♫
まさくさ
16 時間 前
デカレンジャーって幾つもの惑星の中の地球署内での物語にすぎないから、他の星で活躍するデカレンジャーもいるんだよね 設定だけでワクワクする
はるま
16 時間 前
東映に無許可でグッズ販売をした挙句、ファンに金銭要求の果てに仮面ライダー50周年の日に「仮面ライダーの話は嫌い。俺仮面ライダーやらされてただけで仮面ライダーじゃねえし」と発言する男! その名も…!
daimonkeisuke1000
16 時間 前
「獄鎌獣ヘルガーマ」という名前を初めて見たとき、「鎌」という字からカマキリの怪人を想像したが、実際はカエルの怪人。 恐らく「ガマガエル」にちなんで「ヘルガーマ」という名前を付け、「ヘル=地獄」だから「獄」、「ガマ=カマ」で「鎌」という字を使って、「獄鎌獣」という肩書を作ったんだろうなあ。
eb447
16 時間 前
24:21永久にA級ロボットになれないわけか。 確かにこんなに人間に迷惑ばかりかけてたら、A級ロボットになるよりロボット学校を永久追放される方が早そうだが。 さすがのロボチョイでも紙幣は印刷できないのか。もし4期生があったらなんでも印刷できる『ロボプリ』なんてのが登場して 今度は紙幣を偽造したりして。 ちなみに以前東映とも取引があった印刷会社にいた頃、撮影用の小道具で偽の10万円札とか作ったような記憶がある。
まさくさ
16 時間 前
2004年はニチアサの黄金期 ゾロリ、デカレン、ブレイド、プリキュア とにかく朝が楽しみで仕方なかった!
アンダーソンガーシュウィン
16 時間 前
妖怪王女のパンチラが😋 この当時は「子供番組」でもエッチな描写があっていいなぁ😁 ちなみに『アクションカメラ術』がベストセラーとなったのもこの頃。 当時大人気だったツービートのネタまであるし🤣
masa -b
16 時間 前
とりあえず倉田てつをの件でわかったのは特オタどもは作中の設定に関する情報にはうるさいくせに役者の事情に関する情報はゴシップに頼るくらい杜撰だってことだね。
tkozo
16 時間 前
導入部分の女性が車から降りて帰宅するところが宇宙刑事ギャバンの23話に似ている。この話を参考にしたのかな?
伏見洋平
16 時間 前
ビットの警告に攻撃は反応しないのかな?www
渡邉久記
16 時間 前
CGの何でもござれより、手づくり感満載の仮面ライダーが好きです。
伏見洋平
16 時間 前
真ん中のおデブさん、モブには必須な感じで好き(笑)
Voyager1962
16 時間 前
楽しい刑事部屋だw
Sasanoha
16 時間 前
中村氏は現役最後まで川崎F一筋だったからか、放送からだいぶ経過してからでもこの回観ても違和感が全く無いと言う不思議。 一方、放送当時FC東京所属だった太田選手は2021年現在パース・グローリーFCに所属。 【補足:この回で映った小物】 -スタジオ 帽子(?):C大阪・G大阪 -ドルーパーズ ミニフラッグ(並び順):清水・札幌・京都・FC東京・愛媛・山形・東京V・鳥栖・甲府・磐田・鳥取・横浜FC・柏・北九州・栃木(?)・G大阪・福岡・横浜FM・岐阜 ビッグフラッグ:清水(何故か2本ある。オレンジ繋がりだから?) ユニフォーム:湘南・不明(オレンジ)・不明(白・青・赤)・鹿島 -おまけ 第5話後半・第6話前半に映った電柱のフラッグ:浦和 (※因みに私は水戸サポですが、水戸は一つも確認できず涙目orz)
まるからちゃんねる
16 時間 前
カシムが小夜子と呼ぶ時の発声の仕方が、親心に溢れた優しい 響きになっている 自分の娘に父親だと言えないその気持ちが切なくなる・・・
伏見洋平
16 時間 前
ライジャなのか兄者なのか(笑)
Voyager1962
16 時間 前
結局、伴番が入ってアグレッシブになったのが一番の収穫か。いい刺激を受けている。 無理矢理合体した時の会話を聴いていると、女の子なら案外、ジャスミンちゃんとの相性がよかったりしてw
Voyager1962
17 時間 前
赤と青で女の子の奪い合いか・・・こういう時は大抵緑が浚って行くだろう。やっぱし。
ぜっとまん
17 時間 前
オペレーティング システム オブ・セルフ・アウェイク・ナビゲーション ウィズ・アクセラレート・インターフェイス セット イン・ゼロ・ユニット 長いw
まさくさ
17 時間 前
ほんの短い期間だけど、僕の大好きなゴーバスターズとデカレンジャーを交互に見れてほんとに良かった キョウリュウジャーも激アツ展開が多いから楽しみ
伏見洋平
17 時間 前
いかにも狙って下さいと言わんばかりの輸送車
伏見洋平
17 時間 前
ヘルガーマという安易な名前。
広島屋
17 時間 前
5:07 自分の職場のあるビルが建設中
imai m.
17 時間 前
ED曲はテロップでは「俺はX.X.ライダー」というタイトルになってますが、レコード化された際に「俺はXカイゾーグ」に改題されたようです。検索する時はそちらの方がヒットしやすいですよ。
まるからちゃんねる
17 時間 前
終盤のため山口先生を出してきて、暴魔の被害者に・・・ でも、シーロンの捨て身の技で山口先生も5人も救ってピンチを切り抜けたが まだ解決には至っていない カシム役で大月ウルフ氏がゲスト出演 昨年亡くなられたのは残念です
Sasanoha
17 時間 前
20:50 ジョーカーエクs…いえ、何でもないです。
Voyager1962
17 時間 前
・・・う、ウメコちゃん。僕も梅太郎達とお風呂で待っていていいかな?💖 (((((;❤¥❤)))))) 悶々
Voyager1962
17 時間 前
松倉本部長が現場の陣頭指揮を執っていたのか。 五代と一条さんはまだか?w
楓
17 時間 前
どのライダーのどのフォームが好き? 自分は斬月、見た目もシンプルで盾と剣って騎士みたいな戦闘スタイルもかっこいい
Gatsby 123
17 時間 前
4:29 どちらのクルマも微妙に当たってる!危ないなあ
まさくさ
17 時間 前
基地の中での攻防が大好きすぎる エヴァのゼルエル戦を彷彿とさせる
Mike Jean
17 時間 前
こんにちは。1コメのボッスです。 甲平には幼い頃の優しい先生がいた。 名前は遥先生。先生が事故のせいで 声をなくしてしまった。 でもザイレーンの黒い雲が出た時 先生の無口と合図が役に立った。 おかげでザイレーンを倒すことができた。 ここからは1コメの私がこう言う 思いは言葉だけじゃない。
岩﨑海
17 時間 前
来年の2022年にはメタルヒーロー40周年記念アニバーサリーで、世界忍者戦ジライヤ~ビーファイターカブトのDVDレンタル化が初めてと間違えありませんでしょう。
タカシフクダ
17 時間 前
黄色はカレー好きはサンバルカンでもありました、ゴレンジャーが元祖ですな
岩﨑海
17 時間 前
来年1月のメタルヒーロー40周年記念アニバーサリーで、世界忍者戦ジライヤ~ビーファイターカブトのDVDレンタル化が初めてと判断していただけると間違えありません。
木戸勇助
17 時間 前
よくよく考えたらOPを処刑用bgmにするのは最終回とか特定回とかで最近よく見るけどほぼ毎回OPを処刑用bgmにする作品は全然みないよな
ユースケ7607
17 時間 前
キリカ好きすぎてヤバイじゃ
岩井信一
17 時間 前
この飛行船からミサイルを落としてるだけ。アトランティス号でなくてもよさそうな気がするのはきっと気のせいなのだろう。
Burnet Adam
17 時間 前
…良太郎ってニート?
imai m.
17 時間 前
仮面ライダーXと命名したのは神教授でした。当然教授は仮面ライダーの存在を知っていたし、Xには「5号」という意味が含まれているとされる(V3から引き継いだビクトリーのV+ローマ数字のV)ので、ライダーマンが4号に認定されたことも知っていたことになります。おそらく教授はライダー隊の影の協力者として活動しており、歴代ライダーやおやっさんとも顔見知りだったのではないでしょうか。のちに敬介がおやっさんと出会うことになるのも単なる偶然ではない気がします。
三多摩王子
18 時間 前
当時まだ3歳だったがどハマりしました。 返信ベルト買ってもらった♪
まつしか
18 時間 前
響鬼は明日夢が盲腸になる回が印象的
Mike Jean
18 時間 前
こんにちは。1コメのボッスです。 今回は博士のバイクが初めて見たぜ。 その名はOSANAI-OU。 ただの面白いバイクに見えるがその真の姿は Operating System of Self- Awake Navigation with Accelerate- Interface-set-in O(zero)- Unit シルエットミラージュ スーパーチャージダッシュ その種類を持ってOSANAI-OUは 本当にかっこいいバイクだった。 ここからは1コメの私がこう言う バイク魂を汚すヘルガーマ。 お前は絶対に許せない!
ザワミズキチ
18 時間 前
いやぁ、感動した。 深い話だなぁ。 今週もありがとう。
ナイトメア
18 時間 前
え、ゴーバスターズってあんまり面白いって豪語してる人見たことなかったけど、普通にめちゃくちゃ面白いやん。
岩井信一
18 時間 前
こんな地図じゃ最後のポイントどころか最初のポイントもわからないような。
レディハン子
18 時間 前
いくら神でも正直、おなかいっぱいではあるかなぁ…。(個人的に)
プチジャマー
18 時間 前
ダンナさんがひょっこりはんに似ていますね。😃💡
RAYGACE
18 時間 前
あんなにコミカルなキャラなのに、難しい言葉で詩情あふれる言葉を話すズルテンって意外と賢いのかもしれない
Burnet Adam
18 時間 前
FBIとかのSWATより物騒な刑事たち(褒め言葉)
leonチャンネル
18 時間 前
17:42 🐸『煽り運転でクワッ!』
河合宏
18 時間 前
た
渡邉伸之
18 時間 前
2:33 サービスシーン???(笑!!)。
leonチャンネル
18 時間 前
6:50🐸『クワッ!クワッ!クワッ!Lサイズ!』
まるからちゃんねる
18 時間 前
まどかちゃんはかなりのエキセントリックだったけど、ぼっくんに 突き飛ばされて改心する(ふり)という・・・でも、一番のエキセントリックは 脚本を書いている浦沢義雄だけど(笑)
山崎眞也
18 時間 前
望月さんとの博士のコラボマジ最高デス✨
leonチャンネル
18 時間 前
俊介『イッツ・モーフィンタイム!⚡️』
タウンリー
18 時間 前
聖剣が10本集まる事で世界が滅ぶなら…1本でも封印してしまえばもうケントの勝ちじゃないの…🤔
toshi107
18 時間 前
エンター最後は策士策に溺れるだね 下手に陣さんのデータなんか人質に取ってるから逆に利用された
野嵜勢都子
18 時間 前
この血清のシーンライダーV3にも同じシーンが、有りましたね。
leonチャンネル
18 時間 前
仮面ライダーJとジュウレンジャーではバイク乗ってたから信号待つのがよかった
ラー油
18 時間 前
judgment timeって最高裁で死刑か決めてたんやね…宇宙とこっちでは時間の経過がかなり違うからこっちでは即刻死刑に見えてもあっちでは8ヶ月裁判掛けてるらしいね、ウラを知るとまた面白いな
kanetugu naoe
18 時間 前
宮内洋さん、ようやっとスケジュールに余裕が出来てゴレンジャーにフルに回れる様になったんですねぇ~!!今回も派手で御苦労様なアクションっぷりでした!!
leonチャンネル
18 時間 前
博士!チェンジスーパーモード! カブタックみたいな
死夜悪
19 時間 前
ジャッジメントソード持っててもデカレンジャーロボの必殺武器が剣でないのはアバレンオーに続いて2年連チャン
bUSter Juice
19 時間 前
ナックルのスイカめっちゃ好き。
ゆ〜〜き
19 時間 前
ジャスミンはエスパーである